アウフグースとは?ドイツ語の意味と熱波師イベントの楽しみ方

アウフグースの写真

アウフグース(aufguss)とは、ドイツ語で直訳すると「点滴」や「注入」という意味。
ロウリュで立ち昇った蒸気をタオルなどで扇ぎ、入浴者に熱風を送るドイツ発祥のサウナ入浴法です。

サウナ室内で風がおこることで、蒸気を含んだ熱風がダイレクトに身体にあたり、体感温度が上昇。
通常よりも発刊を促し、健康作用を高める効果があるといわれています。

ちなみに、熱したサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させることロウリュ、
風を送るスタッフを熱波師(アウフギーサー、アウフグースマスターとも呼ばれる)といいます。

アウフグースとは?

ドイツでアウフグースが生まれた理由

サウナの本場フィンランドでは行われれていなかったアウフグースが、なぜ誕生したのか不思議ですよね。

ドイツのサウナ歴史には様々な見解がありますが、第二次世界対戦前までは治療目的で利用されていたサウナも、戦後は戦争のトラウマから利用者が極端に減ったそうです。
そこで、誰もが気軽にサウナを楽しめるよう、施設経営者が入浴者に話しかけながら風を送るサービスを行ったことが、アウフグースの始まりだと言われています。

「サウナを楽しんでもらう」という目的のもと誕生したアウフグースは、入浴者を楽しませるサウナパフォーマンスへと発展し、ドイツのサウナを「エンターテイメント性の高いサウナ」として世界的に有名にしました。

ロウリュとアウフグースの違い

サウナの中でタオルを用いて熱風を送ることを「ロウリュ」だと思っている人もいるかもしれませんが、結論からいうと、それを「アウフグース」といいます。
混同して使用されているのは、日本で最初にアウフグースサービスを行うとき、言葉の伝わりやすさからアウフグースを「ロウリュ」と命名して提供されたことが原因です。

正確には、ロウリュは熱したサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させること
ロウリュによって発生した蒸気をタオルやうちわで扇ぎ、熱風を入浴者に浴びせることをアウフグースといいます。

ロウリュ(löyly)はサウナの本場フィンランドの言葉ですが、アウフグース(aufguss)はドイツ語で「点滴」「注入」を意味し、サウナにおけるアウフグースはドイツ発祥の入浴法です。

【関連記事】ロウリュとは?ロウリュウとは違う?蒸気の効果とやり方を解説

アウフグースの種類

アウフグースには大きく分けて3つのタイプがあります。

一つ目は、様々なパフォーマンスで入浴者を楽しませるエンターテイメント型です。
音楽や照明に合わせた華麗なタオルさばき、入浴者との掛け合い、トークなど、入浴者を楽しませることに注力したアウフグースになります。

二つ目は、リラックス型です。
静かにゆっくりと心地よい風を送り、全身を熱風で包み込みます。
アロマやハーブを含んだ水を利用することが多く、サウナ室全体に香りが広がりリッラクス効果が高まります。

三つ目は、上記二つの混合型です。
アウフグースの本場ドイツでは、混合された形で行われることが多く、良い香りと心地よい熱風に包まれながら、迫力のあるパフォーマンスでライブのような臨場感を味わうことができます。

アウフグースの効果

ロウリュによって発生した熱い水蒸気を扇ぐことで、サウナ室全体に広がり、体があらゆる方面から温まります。
一気に体感温度が上昇することで、通常よりもさらに発汗作用を促がし、下記のような効果が期待できます。

デトックス・むくみ解消

たくさん汗をかくことで、体内の不要な老廃物を排出するデトックス効果や、むくみを解消する効果が高まります。

爽快感を得られる

カーッとくる刺激的な熱風は、物足りなさを感じることなく体が温まり、爽快感を得られます。

初心者でもととのいやすくなる

サウナに慣れていない方でも、予想以上に体を温めることができるため、その後得る幸福感が高まります。

サウナでコミュニティが生まれる

エンターテイメント型のアウフグースでは、音楽に合わせた華麗なタオルさばきやトークをしたりなど、様々なパフォーマンスで入浴者を楽しませ、活気と熱気でサウナ室に一体感を生み出します。

アロマやハーブを利用すると?

アロマやハーブは「香り」が脳にダイレトに届くことで自律神経やホルモン、感情を司る機能に直接働きかけ、不調を調整する効果があると言われています。
それらが含まれた水を利用することで、香りの成分がサウナ室全体に広がり、素早く全身をめぐるため、より短時間で「香りの効能」が得られます。

【関連記事】サウナの効果とデメリット|健康への影響をわかりやすく解説

アウフグースを楽しむマナーと注意点

 

アウフグースは、本場ドイツではサウナ協会による認定制度があるほど、正しいサウナの知識や医学的知識、経験が求められる行為です。
日本でも資格を取得している熱波師はいますが、義務付けられてはいないため、アウフグースを受ける際は自分自身でも注意を払う必要があります。

  • 場所とり行為はNG
    始まる前からサウナ室に入って場所とりを行うと、長い時間サウナ室に入ることになるのでとても危険です。
  • 前後の水分補給
    急激に体感温度が上昇するアウフグースの前後は、脱水症状を防ぐために積極的な水分補給を心がけてください。
  • 我慢禁物
    熱波師は最善の注意を払ってアウフグースを行いますが、人によって熱の感じ方は様々です。
    我慢しすぎてしまうと、脱水症状や火傷に繋がる恐れがあります。
    途中で気分が悪くなった場合はすぐに熱波師に伝えて下さい。
  • 時間厳守
    アウフグースは通常、時間が決められて行われ、時間になると熱波師が温度湿度を調整します。
    サウナ室のコンディションを損なうことのないよう、開始時間を遅れての入室は避けましょう。

【関連記事】サウナの正しい入り方とマナー|初心者におすすめのサウナは?

アウフグース世界大会

 

ドイツ、オランダ、ポーランドなどのヨーロッパでは非常にポピュラーなアウフグース。
プロの熱波師たちがしのぎを削って技術を磨き、年に1度、技を競って世界チャンピオンを決める「Aufguss WM (アウフグース世界大会) 」が行われています。

日本は、2022年にアジアから初めて公式参加することとなり、日本予選「アウフグース・チャンピオンシップ・ジャパン(ACJ)」を勝ち抜いた日本代表の熱波師たちが、オランダで開催された世界大会へ参戦
五塔熱子さんがフリースタイルで3位入賞、団体部門では世界8位となる快挙を成し遂げました。
日本では認知度が低かったアウフグースも、昨年のACJ開催をきっかけに、それぞれの熱波師にファンがつくほどの盛り上がりをみせています。

今日のサウナブームにおいて、“魅せるショー・アウフグース”がサウナを新たなエンターテイメント施設へと進化させつつあります。

アウフグースを体験してみよう!

以上、アウフグースについて詳しく書いてみましたが、実際どこで体験できるの?って思う方も多いですよね。

日本ではまだ施設のスタッフがマニュアルに沿ってロウリュを行うのが大半ですが、資格を持ったプロの熱波師が各地のサウナ施設を回り、イベントとしてアウフグースを行うことも増えてきました。

サウナヨーガン福岡天神でも、プロの熱波師によるアウフグースイベントを開催する予定です。

パフォーマンスの技術はもちろんですが、熱波師によって個性があり演出が違うため一つとして同じものはありません。
これは「百聞は一見に如かず」、一度体験してみてるしかないのですが、いつもと違ったサウナをお楽しみいただけることは間違いありません。

ぜひ一度、プロの熱風を浴びに足をお運びください♪

サウナヨーガン福岡天神

LINE toypo